不動産講座

購入講座

不動産業者の選び方

どこから物件を購入するのか?です。物件によっていろいろな不動産屋さんがあります。つまり売り主は誰か?って事。

  1. 売り主から直接購入する方法
  2. 仲介業者を通して購入する方法
  3. 競売・保留地公売などで購入する方法

新築=売り主は不動産業者
中古=ほとんどは個人が売り主
土地=不動産業者・個人

個人が売り主の物件は直接市場に出ることはほとんど無いので仲介手数料が必要です。それに対して新築物件は不動産業者が売り主なので仲介手数料を払わないで購入する事もできます。

1売り主から直接購入する方法の注意点

新築物件などは売り主は不動産会社です。
☆「売り主直売につき手数料不要」☆
確かに手数料3%が不要ですから良いのかな?と思いますが逆に売値には広告代が乗っている事も忘れてはいけません。またその分高くなっている場合もあります。
☆強引にその物件を契約させられる☆
営業マンはその物件を買ってもらえなかったら給料0です。必死です。他社の物件なんかは紹介してもらえませんしけなされます。お客様の希望なんて変更させられます。
☆建築条件☆
建物はその売り主の建物仕様になります。

2仲介業者を通して購入する方法の注意点

新築物件・中古物件・土地
☆仲介手数料がかかります。☆
3%+6万円だけじゃないのです。売り主だって仲介業者に手数料を払っていることを忘れてはいけません。つまり買い主が払う仲介手数料は3%+6万円×2倍です。
☆新築は売り主だって直接売っている場合がある☆
売り主だってチラシを入れている場合があります。そのような物件を仲介業者から紹介されて契約して手数料を払ってしまう買い主が多いのです。情報に敏感になりましょう。売り主が大手だからって安心しないでください。その会社こそ広告代をかけているのです。
☆仲介業者の情報がすべてとは思わないこと☆
いろいろな物件を案内されてこの中で決めて下さいなんて言われても納得しないでください。業者が演出している場合や物件をわざと隠している場合があります。信用し過ぎない事。

3競売・保留地公売

☆競売物件は格安で購入できます☆
基本的に競売物件はローンで購入できません。また保証もありません。素人は危険です。なにか悪いことが隠れているかは自分で調べます。
☆保留地は最近は割高です☆
区画整理で余った土地を事業主体が売却します。以前の長期計画の中で行っているので実勢価格と開きがあったりします。手続きは自分でします。

不動産講座

メールで
お問い合わせ
PAGE TOP